オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2024年11月

11/18~ 現場作業週報

①8馬力、20馬力のビルマル空調機更新(川口市)

老朽化に伴い、8馬力、20馬力のビルマル空調機(それぞれ室内機3台、7台)の更新工事を行っています。三菱重工の同タイプに更新です・

クランクケースヒーターの温まるヒーターのタイマー待ち等で試運転に時間がかかりましたが、メーカーとに連携により、圧縮機をヒートガンで温める等の措置で試運転を行い、問題なく完了しました。

後日、室内機のデマンド工事、室内機5台での全熱交換器からの給気取り入れ工事を別途行います。

②335ビルマル(室内機4台)新設工事(熊谷市)

某化粧品工場のサンプル保存室における空調機新設工事です。基本的に夏場に冷房専用で使用するようです。

今週は室内工事(室内機吊元作成、先行配管)を進めています。

 

 

※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。

 

11/11~ 現場作業週報

夏が長すぎたせいなのか、紅葉の色づきが遅いようです。例年この時期になると冬も近づき、寒くなってきますが、朝晩は冷えてきたにしても日中は20度近くもしくは20度を超える日もまだあります。年の瀬も残り1か月半ですが、実感がわいてきません。。。

 

①ファンコイルから空冷パッケージに更新(上尾市)

先週からの仕掛中の工事です。

気密耐圧テストもクリアし、試運転調整に入りました。

問題無く完了しています。

②4馬力壁掛け新設工事(狭山市)

7月に先行配管していたもので、今週機械設置~配管接続~バルブ開を行っております。電源、計装関係が別途のため試運転が未ですが、弊社の作業としては問題がなければ完了しています。

③ガス漏れによる室内機更新工事(狭山市)

ビルマル空調機の室内機1台からのガス漏れが発生しており、室内機の入替工事を行っています。

室内機の形は36の1方向天カセです。

メーカーは日立なのですが、更新中電源を切っていると圧縮機の余熱関係でロックされるらしく試運転に戸惑いましたが、メーカーとのやりとりで何とか完了しました。

 

 

※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。

 

11/4~ 現場作業週報

11月に入りました。今年も残り2か月。毎年思うのですが、正直1年が早すぎて実感がわかないのが現状です。

 

①ファンコイルから空冷パッケージに更新(上尾市)

先週からの仕掛中の工事です。

現在、天吊ファンコイルで動いている空調をオイルミスト工業用天吊に更新する工事です。ドレン配管は流用ですが、冷媒配管は新設です。

今週も配管工事を進めており、現在気密耐圧テスト中です。

試運転は来週早々を予定しています。

 

 

※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。

 

10/28~ 現場作業週報

ようやく朝晩寒くなってきてそろそろ秋といってもいいころではないでしょうか?

体調崩さず業務に邁進していきます。

 

①冷凍冷却設備新設工事(行田市)

現在進行中の氷蓄熱タンク冷凍機の試運転準備(真空引き+先行ガス入れ)に入っています。

現在、計装工事待ちで、試運転は11月中旬頃を予定しており、試運転しながらガス量の適正を行います。

②ファンコイルから空冷パッケージに更新(上尾市)

先週からの仕掛中の工事です。

現在、天吊ファンコイルで動いている空調をオイルミスト工業用天吊に更新する工事です。ドレン配管は流用ですが、冷媒配管は新設です。

今週は工業用天吊吊り込み、冷媒配管を進めています。

試運転は11月中を予定しています。

③10馬力ビルマル(室内機6台)更新工事

圧縮機不良による故障のため更新工事を行っています。

室内機は能力45の2方向天カセが5台、能力56の4方向天カセが1台です。

問題無く完了しています。

 

 

※川口市ケーティエヌでは今年度も空調/冷凍冷蔵設備(管工事(冷媒を主))一緒に働いて頂ける方を求人募集中です。